24日(火)に、児童集会を行いました。
今回、全校児童の前で発表したのは、ボランティア委員会、情報委員会、飼育・栽培委員会、掲示委員会、児童会でした。どの委員会も聞き手にわかりやすく、見ていて楽しい、工夫いっぱいの発表ができました。
ボランティア委員会は、書き損じはがき回収の案内をしました。ステージ上に「カキ」と「ソンジ」という名前の2人が登場すると、会場は大盛り上がり!寸劇を交えて、回収方法の説明をしました。情報委員会は、昨日の創立記念日に関連して、昭和学院小学校の昔と今をテーマにしたクイズを出題して、学校の歴史を紹介しました。飼育・栽培委員会は、校内で飼育している「鉄魚」について説明し、名前(ニックネーム)を募集しました。掲示委員会は、これまでの掲示物を見せながら、掲示していた時期をクイズにして出題しました。そして、最後に児童会から、先日行った〝あいさつチャレンジ〟の結果が発表されました。
〝あいさつチャレンジ〟とは、今月の目標の「心をこめてあいさつをしよう」の具体的な活動として子どもたちが考えた、次の取り組みでした。
①学級担任の先生以外の先生に「おはようございます」を言う。
②友達3人に「おはようございます」を言う。
③体育館前の代表委員、または計画委員にあいさつをする。
この3つを達成できると代表委員か計画委員からカードがもらえ、そのカードの枚数を学級で競う、というものでした。
〝あいさつチャレンジ〟の結果は、1位 1の1、2位 4の2、3位 5の1でした。
今日は昭和学院中学校の入学試験が行われ、6年生の大多数が登校しませんでした。そのため、今日の児童集会は、5年生が中心となって運営しました。初めての経験にもかかわらず、全校児童の前で堂々と話したり行動したりする姿に、頼もしさを感じました。