2023-07-01
7月1日(土)、年長のお子さんを対象に小学校の教室での〝授業〟を体験していただく、体験教室を行いました。体験教室では、本校の1~3年生が実際に行っているプログラミングの学習を始め、ダンゴムシの観察、工作、英語やダンスなどの中から、最大3つのプログラムにご参加いただきました。
今日は、5年生が大活躍でした。各教室では年長のお子さんに積極的に声をかけながら活動を支援したり、受付をご案内したり、「オープニングセレモニー」では体験教室のことや小学校での学習を劇にして紹介したり、終了時には昇降口でお見送りをしたりしました。
ご来校の方に声をかけることについて、始めは緊張している様子でしたが、だんだん自信をもち、受付時間終了頃には、「次の方はぼくが案内する!」「ねえ、順番を代わって!」などと進んで役割を担おうとする姿がかわいかったです(笑)。このような行事を経験しながら、5年生も頼もしく成長しています。
 
2023-06-30
来週は6年生のイングリッシュキャンプ、5年生の林間学校があるため、全校児童が集まることができません。そこで、今日はまだ6月ですが、7月の朝礼を行いました。
校長先生からは「品」の語源の紹介があり、昭和の子らしい〝品のよさ〟、「言葉遣い」「身だしなみ」「友達に優しく接する」などを意識して生活してほしいという話がありました。
生徒指導担当からは、7月の生活目標「約束を守って生活しよう」についての話がありました。学校には、様々な約束があります。例えば、「廊下を走ってはいけない」や夏休みの過ごし方にも約束があります。今月は約束を守ることに加えて、なぜ、その約束があるのかも考えてみてほしいと思います。
明日から7月。夏休みも近づいてきました。品をもち、約束を守りながら、引き続き安全に楽しく学校生活を過ごしてほしいです。
2023-06-29
昨日に続いて、昼休みに体育館にて、オンリーワンコンテストの決勝戦が行われました。今日は4~6年生(昨日参加できなかった1年生も参加)が、11この自慢の技を発表しました。
今日、披露された特技は……
①英会話、②③指の柔軟性(第〇関節を曲げる)、④肩をへこませる、⑤にわとりのものまね、⑥アクロバットの動き(転回跳びやバク宙など)、⑦ルービックキューブの6面を素早く揃える、⑧竹馬・一輪車、⑨歌詞を聞いただけで曲名を当てる、⑩ダンス、⑪かかとだけで走る
でした。
会場には、それぞれの〝応援団〟も登場。出場する子の名前が紹介されると、同じ学級の子たちや生活団の下級生が「ワーッ!」と声を上げ、盛り上げました。
それぞれが発表した技にも驚かされましたが、それ以上にたくさんの子がじっと見ている中で、堂々と自分のことを披露するプレゼン力と度胸に感心しました。
2023-06-28
28日(水)の昼休みに、オンリーワンコンテストの、1~3年生の決勝戦を行いました。オンリーワンコンテストは、6月の代表委員会で児童会から提案された企画でした。「これが好き!」「これが得意!」と思うものをみんなの前で披露し合い、今まで知らなかった友達の一面を知る機会をつくりたいというのが、提案理由でした。
全校児童に参加を呼びかけ、これまで予選会を行ってまいりました。そして、いよいよ本日、1~3年生の部の決勝戦を行いました。
ステージ上では、「1分間で50音のひらがなをたくさん書きます」「徳川家康について発表します」と話して披露したり、縄跳びや逆立ち、体の柔軟さを表現したり、バスケットゴールに1発でシュートを決めたりするなどしました。発表ごとに、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。みんなから称賛を受け、にこっと微笑んだ表情が印象的でした。
明日は、4~6年生が行います。
2023-06-23
16日(金)に続いて、今日(23日)になかよしデーを行いました。16日は生活団の10~18団が行いましたので、今日はもう片方の、1~9団の日でした。異学年で一緒にご飯を食べ、各団の6年生が用意した遊びをみんなで楽しみました。
「ぼく、6年生がオニだったのに、1回もつかまらなかったんだよ!」
嬉しそうに話をする下学年の子の表情が印象的でした。
 
今日はもう一つ、〝ナイト学校説明会〟がありました。本校にご興味をもってくださっている方を対象に18:30から行ったのですが、会場のフレンドリーホールいっぱいに並べた椅子に、たくさんの方にお座りいただきました。
こうして夜に行うのは、本校にとっては初めての取り組みでしたが、
「日中では休みがとれないので、ありがたかったです」
「仕事があるので、夕方から参加できてよかったです」
「小さい子供がおり、日中ではあずけづらいので、夜の説明会を開催してくださり、参加しやすくありがたかったです」
など、高い評価をいただきました。ありがとうございました。
しょうわだより