学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2013-07-15
5年生林間学校1日目
NEW
林間学校1日目の様子をお伝えします。
東京や千葉とは大きく違い、ちょっと肌寒いなと思えるくらいの気候の中、子ども達はハイキングと飯ごうすいさんを楽しみました。
2013-07-08
American Summer Camp 2nd day p.m.
NEW
午後は英語の挨拶、会話や発音の練習、アメリカのゲーム、明日グループ別に発表する英語劇の練習など盛りだくさんの一日でした。夜はキャンプファイヤーで、マシュマロを焼いて、チョコレートとクラッカーで挟むスモーレスを食べました。
2013-07-08
American Summer Camp 2nd day a.m.
NEW
アメリカンサマーキャンプ2日目の様子です。午前中は車山高原にハイキングに行きました。天気も良く、すばらしい景色をACと楽しみました。難しい英語は話せませんが、心地よい風の中で同じ気持ちを共有することができました。
2013-07-07
American Summer Camp 1stday
NEW
6年生のアメリカンサマーキャンプ一日目が終わりました。およそ半日、子どもたちはAC(アメリカンキャンパー)と様々な活動を行い、コミュニケーションを深めました。夜のダンスパーティーはとても盛り上がりました。
2013-06-14
防災宿泊訓練
NEW
3年生が、災害時の訓練として学校に宿泊しています。
お湯だけで作れるご飯やシチューなどの非常食や、緊急時のシャッターが降りた校舎内の様子など初めてづくしの体験に子ども達は興奮しきりでした。
あってはほしくない災害ですが、備えあれば憂いなしということで子ども達も貴重な経験ができました。
しょうわだより
<
1
…
228
229
230
231
232
…
278
>
no cache