今日は、グラネット渓谷へ出かけ、巨大な蟻塚を観察したり、ロックワラビーに餌付けをしたり、湖をクルージングしたりしました。それぞれの場所で、ケアンズの自然を肌で体感することができました。夜は、ホストファミリーとの親睦を兼ねたバーベキューを行いました。どのファミリーも仲良く、食事後にはテニスやバスケットをする姿も見られました。週末は、子どもたちはホストファミリーと過ごします。職員は、もしものことに備え、待機していますので、ホームページはお休みになります。月曜日午前中に出国予定です。
2013-08-08
オーストラリア研修 4日目 NEW
昨夜は、ホストファミリーと楽しい一晩を過ごし、皆、元気な顔でSunPacificCollegeに登校しました。今日は、近くの私立小学校Trinity Anglican Schoolを訪問し、16人が6クラスに分かれクラスの一員として学校生活を楽しみました。学校生活でのペア、バディーのおかげで、勉強やスポーツ、ランチ、休み時間の遊びなど、楽しい体験ができました。完全に言葉が通じなくても、オーストラリアの小学校の雰囲気を肌で感じることができたようです。午後は、ケアンズ市内を見学し、買い物を楽しみました。

2013-08-07
オーストラリア研修 3日目 NEW
3日目の今日は、早朝にSun Pacific collegeの周辺を散歩し、ワラビーの群れに遭遇しました。朝食後、Kurandaに出かけ、120年の歴史を持つKuranda Scenic Railwayを見。午後には、レインフォレストパークでコアラを見たり、ジャングルクルーズを体験したりしました。ここでは、アボリジニーの文化に触れることもできました。夕方、ホストファミリーが迎えに来てくれました。皆、きちんと挨拶を交わし、6日間のホームステイがスタートしました。

2013-08-06
オーストラリア研修 1,2日目 NEW
5日夜に出発し、6日早朝、全員無事にケアンズに到着しました。「Hello!」、「Thank you!」を合言葉に、サン・パシフィック・カレッジにて、8日間の楽しいプログラムが始まりました。
子どもたちは、長旅の疲れも見せず、元気いっぱいです。午後は、Kewarra Beachでビーチアクティビティー、英語の学習、星の観察とたくさんのプログラムをこなしました。
子どもたちは、長旅の疲れも見せず、元気いっぱいです。午後は、Kewarra Beachでビーチアクティビティー、英語の学習、星の観察とたくさんのプログラムをこなしました。

2013-07-26
夏の学校2日目 NEW
今日は炭焼き、標本作り、渓流探検と盛りだくさんのメニューでした。お天気も朝晩と雨天でしたが、子どもたちの普段の行いが良かったのか、午後の渓流探検の時だけは太陽も顔を出し、楽しく、気持ちの良い川遊びとなりました。楽しそうな様子をご覧ください。

しょうわだより