学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2014-02-10
雪で遊んだよ
NEW
土曜日に降った雪が校庭にたくさん残っていました。
休み時間になるとみんな一斉に校庭に飛び出し、雪遊びをしました。
2014-01-30
寒さに負けないぞ!!
NEW
寒さに負けないように、全校児童が授業でも休み時間でもなわとびに取り組んでいます。
かぜに負けないたくましい身体をつくってほしいです。
2014-01-10
百人一首大会
NEW
第五回校内百人一首大会が行われました。
まず、各クラス三色に分かれ、それぞれの色のクラスの代表を決める予選を行いました。クラスの代表は、ホールで行われた決勝トーナメントへ。
全12人によるトーナメントで各色のチャンピオンが決定すると、その3人による3色混合でのグランドチャンピオン決定戦が行われました。
ホールでの様子は教室のテレビから見られ、子ども達は自分達の代表が頑張る様子をかたずを飲んで見守りました。
2013-12-21
2学期終業式
NEW
2学期の終業式では、全校児童の前で京葉ガス絵画コンクールと辞書引き大会の表彰が行われました。6年生の佐竹さんは善行賞を受賞しました。
2013-12-17
児童集会
NEW
児童集会が行われました。今回の集会は12月ということで計画委員がサンタとトナカイの衣装で登場しました。全員で歌を歌い、2年生は鍵盤ハーモニカの演奏、3年生以上はドイツ語で歌を歌うなど、とても楽しい集会となりました。ほかにもクリスマスの絵本の読み聞かせや、俳句コンテストの表彰が行われました。俳句コンテストはこの日のために俳句を募集し、計画委員が前から準備してきたものです。上級生ならではの作品があったり、下級生もたくさんの人が賞をもらうなど、大盛り上がりとなりました。
しょうわだより
<
1
…
224
225
226
227
228
…
278
>
no cache