学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2014-06-14
4年生「自然教室」3日目
NEW
自然教室の最終日です
今日はみんなで「鴨川シーワールド」に出かけました
イルカやシャチのショーを見たり、めずらしい魚を見たり楽しかったです
2014-06-13
4年生「自然教室」2日目
NEW
2日目の今日は,晴天にも恵まれ,自然教室のメインの学習活動「磯での自然観察」を思う存分楽しみました。この日までに学校での事前学習にて知識を蓄えていた子どもたちは,お目当ての生き物に出会う度に大きな歓声をあげていました。海岸での時間をたっぷりと過ごした後は,ホテルに戻り顕微鏡を使ってさらに磯の生き物を詳しく観察しました。生き物の特徴や顕微鏡の使い方について互いに優しく教え合う心温まる場面も見られ,寝食を共にしながら仲間との絆もより深まっている姿がうかがえます。
2014-06-12
4年生「自然教室」1日目
NEW
学校を出発するときは雨が降っていましたが、天気はだんだん回復し、九十九里海岸に着くころには雨も上がりました。果てしなく続く九十九里の海岸を、予定通り自然観察をしながら、みんなで歩きました。途中、ウミガメの産卵地や浜昼顔を見つけました。その後、海の博物館で学習したり、洲ノ崎灯台で景色を楽しんだりしました。夕食後、環境学習をしました。充実した一日でした。みんな元気です。そろそろ消灯です。おやすみなさい。
2014-06-11
なかよしキャンプ 1日目
NEW
今日、あいにくの雨で雨天コースの鴨川シーワールドへ行きました。ベルーガやイルカ、シャチのショーも見ることができ、子ども達は大満足でした。
ホテルに到着し、冷えたびわゼリーを食べて休憩しました。お風呂に入り食事をして、楽しかったなかよしキャンプの1日目が終わりました。
2014-05-29
新体力テストを実施しました
NEW
全校で一斉に新体力テストを実施しました。
1年生は、6年生にお手伝いをしてもらいながらの初めての体力テストになります。
タイムや記録が数字として残るので、自分の運動能力を知るとてもいい機会になりました。
しょうわだより
<
1
…
215
216
217
218
219
…
274
>
no cache