2014-07-25
22日から行われたサイエンス教室では、ペットボトルロケットを打ち上げることを目標に学習を行いました。
最終日には、自分のペットボトルロケットを飛ばそうと水の量や空気の量を工夫することができました。
2014-07-25
22日から三日間行われたサイエンス教室では、空気についての学習を行いました。
目に見えない空気を意識して、投げたものがどのように飛ぶのかを、様々な実験を通して学習しました。
2014-07-18
本校に在学する6年生高倉さん、5年生梅原さん、齊籐さんの3人が団体戦で第三位という成績を修めました。これにより全国大会に出場します。おめでとうございます。
2014-07-14
林間学校2日目は、尾瀬沼へのハイキングを行いました。
心地よい風の中、楽しく自然観察ができたようです。
尾瀬の広大な自然を感じられた一日となりました。
2014-07-13
林間学校がスタートしました。1日目のプログラムの目玉はチューブラフティングと岩魚のつかみどりです。自然の中で友達と協力しながら活動できたことはとても思い出深いものになったのではないでしょうか。夜は蛍の観察をしました。暗がりの中を飛び交う蛍の姿にみんな大興奮でした。明日のハイキングも楽しみですね。
しょうわだより