2014-05-24
午後の部は昭和学院の名物、応援合戦からスタートしました。
保護者の投票による応援賞を目指して精一杯、声を出しました。
1・2年生の大玉転がし、3・4年生の綱引きなどの団体競技が続き、
5・6年生によるダンス・組体操が披露されました。
今年は赤白の点数が均衡し、決着は最後の上学年リレーに委ねられ、
例年以上の盛り上がりとなりました。
2014-05-24
天候に恵まれた中、今年度の大運動会が行われました。
午前の部ではエール交換や徒競走、低・中学年のダンスが行われました。
午前の最後は下学年のリレーで幕を閉じました。
2014-05-19
今年も運動会の季節がやってきました。昭和の運動会といえば応援合戦。
本番を前にして、全校の前で応援団が練習の成果を披露しました。
2014-04-30
習字クラブが参加した全日本学生清書コンクールの入賞者の表彰式が行われました。
2014-04-24
天候にも恵まれた中、全校遠足が行われました。
3・4・5年生は、ありのみコースへ行きました。
異学年でグループを作り、アスレチックでの交流を楽しみました。
しょうわだより