2020-03-26
新型コロナウイルスに伴う影響がある中、先週末に卒業証書授与式が挙行されました。
 
久しぶりの登校で先生や友だちとの再会を喜び、卒業式に望みました。
練習もできいない異例の形の中でも6年間の集大成と言える立派な姿で式を行うことができました。
 
小学校を巣立っていく、みなさんの今後の活躍を楽しみにしています。
ご卒業おめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2020-02-14
Today we had the 2019 Showa English Speech Contest for the fourth, fifth, and sixth graders. The fourth graders recited stories in small groups, each student doing a section from a story. Both fifth and sixth graders each gave speeches individually from original topics they chose to write on. The fifth graders did speeches on the topic of “I Like…”, and the sixth graders gave speeches on either the topic of “My Dream “ or “My Best Memory at Showa”. It was really difficult for the judges to judge this year as each student put in so much effort giving very beautiful speeches. Thank you to all the students who tried out and put in such great effort.
2020-02-10
2月の朝礼が行われました。
 
今月はテレビ放送での朝礼となりました。
校内席書会や校内読書感想文コンクールの表彰が行われました。
2020-01-27
1月25日(土)の校内作品展にご来場いただきましてありがとうございました。この1年間授業で取り組んできた工作・絵画・書写作品が展示されました。児童見学は27日(月)に行いました。友達の、そして他学年の作品を食い入るようにみていた子ども達。どの子の眼差しも輝いていました。次年度に向けての意欲も高まったことでしょう。
2020-01-14
令和になってはじめての百人一首大会が行われました。
 
冬休みの間にたくさん練習してきた子もいてどの会場でも白熱した勝負が見られました。
今年は特に、下の学年の奮闘が見られ、一年生が高学年相手に勝ち進んだりしていました。
最後の決勝戦にも三年生が二人も残り接戦を繰り広げるなど大いに盛り上がった大会でした。
 
翌日には「来年に向けて今から練習する」と早くも次を楽しみにする姿が見られました。
しょうわだより