2014-11-12
しおりコンテストや辞書引き大会、委員会児童による読書オリエンテーリングなど、読書月間の今月はイベントがたくさん。
その中で今日は、景山聖子さんに来て頂き読書パフォーマンスを行いました。声のプロの読み聞かせに子ども達は目を輝かせていました。
2014-10-24
Today we had our big Halloween party at school! All of the boys and girls dressed up in their favorite costumes. First, we had fun dancing to lots of songs with our friends. Then it was game time! Grades 1 and 2 played "Duck, Duck, Goose" in the gym. Grades 3 and 4 played "Pin the tail on the Donkey.2 Grades 5 and 6 put their hands in mystery boxes and felt some very strange and scary things. Last, all of us at school went Trick-or-Treating around lots of classrooms and received many sweets and candies. We got to have lots of fun with our friends! It was a good day!
2014-10-04
伊藤記念ホールにて、学芸発表会が行われました。
どの学年もこの日の為に一生懸命に練習を重ねてきました。
多くのお客さんの前で緊張しながらもいい発表が行えました。
2014-09-27
今年度も奨学会の役員の方々を中心に多くの保護者の協力のもとでバザーが行われました。いつも勉強をしている学校でゲームをしたり食事をしたり普段は経験できない体験に子どもたちも大満足でした。
2014-09-01
2学期の始業式で、囲碁の千葉県大会と全日本学生書道展の表彰が行われました。
囲碁千葉県大会に出場した高倉さん、梅原さん、斎藤さんは団体戦で3位となり、全国大会に進みました。
全日本学生書道展に出品した6年の江原さんは泰運美術館大賞を受賞し、書道クラブは団体入賞しました。
しょうわだより