読書週間の一環で、校内辞書引き大会が行われました。3年生~6年生の各クラス代表が、一位を目指し、集中して辞書を引きました。
2015-11-17
読み聞かせ会(読書週間) NEW
読書週間の活動の一環で担任による読み聞かせ会が行われました。子どもたちは、「先生がどんな本を選んだのだろう」と興味津々の様子で話に聞き入っていました。
![](media/images/_u/topic/pic1/1447891294660703.jpg)
2015-11-06
第2回昭和オリンピック NEW
11月6日に第2回 昭和オリンピックが開催されました。この行事は、子どもたちが楽しみながら、自らの身体を積極的に動かそうという目的のもと行われています。どの競技にも皆、一生懸命チャレンジし、最後は団体競技「長縄」が行われ、白熱した勝負となりました。
![](media/images/_u/topic/pic1/1447026943572679.jpg)
2015-11-05
11月朝礼 NEW
今月の朝礼は、昭和オリンピック、読書月間の話がありました。昭和オリンピックのメダルを見たとき、読書講演会の話があったとき、子どもたちから歓声があがりました。生活については、姿勢についての話がありました。また、市川市読書感想文コンクールについての表彰も行われました。
![](media/images/_u/topic/pic1/1446682909554978.jpg)
しょうわだより