2021-01-16
今週、百人一首大会を行いました。
いろいろな制限のある中でも、子どもたちの学び、活躍の場として行いました。
 
この日まで一生懸命練習に取り組んでいた子が多く、レベルの高い大会となりました。
 
2021-01-13
1月15日(金)〜24日(日)にニッケコルトンプラザで開催予定だった、第14回 千葉県私立小学校造形展は、緊急事態宣言の再発令を受け、中止となりました。
 
現時点では、校内作品展は予定どおり実施します。ご来校される保護者の皆様には、学年の分けての開催と検温・手指消毒などの感染防止へのご協力をお願いします。
なお、校内作品展は全作品を動画で撮影し、配信します。ご家庭でもご覧いただけますので、ご利用ください。
2021-01-07
7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1都3県を対象に「緊急事態宣言」が再発令されました。
現時点では、本校は児童の学びを止めることはせず、感染防止に最大限努力しながら通常どおりの教育活動を行い、学校での学びの機会を保障してまいります。
今後の対応の詳細について、「児童・保護者様専用ページ」にて、動画でご説明申し上げております。
また、次の文書を8日に配付します。内容をご確認ください。
 
 
ご不明な点は、昭和学院小学校 教頭までお尋ねください。
なお、「児童・保護者様専用ページ」は、一般の方には公開しておりません。
2020-11-12
スポーツの秋、本校では「昭和オリンピック」を開催しました。
子どもたちに、スポーツにもっと親しんでもらおうと、毎年おこなっている大人気の行事の一つです。
メダル獲得を目指し「上体起こし」、「登り棒」などの定番種目に加え、自分で障害物を選んでコースを走る「オリジナルレース」など、子どもたちのアイディアをもとにした様々な種目に取り組みました。
 
子どもたちは、スタンプカードをもってそれぞれの競技を周ります。
去年の記録を大きく更新した話を聞くと、この一年の成長も実感しているようでした。
また、色んな種目に取り組み「思わぬ競技で、いい成績を出せて驚いた!」という声も聞こえてきました。
 
最後は生活団(たてわりグループ)対抗の長縄跳びです。
生活団ごとに、10月から休み時間に毎日一生懸命に練習してきました。
最高記録を出した団は、3分間でなんと197回! ほぼノンストップで跳び続けていました。
みんなで優勝を大喜びする子どもたちの様子からは、この長縄跳びへの挑戦を経て、生活団の団結がより深まっていることが感じられました。
2020-10-31
This month, we had our Halloween Parties. This year, because of the coronavirus, we were unable to do an all school Halloween Party. Instead, we had a party with each individual class. We made hats with the first through third graders, and we made costumes and hats with the fourth through sixth graders. The students made many colorful designs and funny costumes and hats. Then, on each classes’ Halloween Party day, we had a fashion show. Each student introduced their hat and costume. Then their classmates gave them some nice comments. The class voted on their favorites and the grand champion received a fun Halloween prize. Next we played some fun Halloween games like Hot Potato and the Wolf and Sheep Game. Last, we did trick-or-treating which is the students’ favorite. The students had so much fun this year!
しょうわだより