2021-07-27
天候が心配された夏の学校ですが、現地につくと曇り空で活動ができました。
 
昼食後、活動をしていると、小雨が数分あり合羽を使用しましたが、
その後は一転して快晴に!!
 
小雨のおかげでカエルがたくさん出てきたりと、思わぬ収穫も。
 
時間いっぱい虫取りを楽しみました。
 
これから、火起こし体験に向かいます。
 
上手く火を起こせるかな!?
楽しみな活動へ行ってきます!!
2021-07-10
昨夜もぐっすりの子どもたち。6時の合図でみんな元気に起床して、林間学校の3日目が始まりました。
しかし、窓の外はあいにくの雨模様…。
てるてるぼうずのパワーもここまでかと、教職員も“雨バージョン”での過ごし方について検討を始めたその時、雲の色が黒から白へ、さらに雲と雲と切れ間には青空が見え始めました。
「やったー!」
子どもたちも笑顔になりました。
 
本日の活動は、ホテル横のゲレンデで思いっきり遊ぶこと。ゲレンデに出たときにはすっかり快晴となり、少し動くと汗ばむほどの暑さとなりました。子どもたちは、スノーチューブに乗って滑る滑り台に夢中になったり、鬼ごっこをしたり、網を持ってトンボを捕まえたり、小川で笹舟を浮かべたり……、楽しい時間を過ごしました。
昼食の時間までがあっという間と感じるほど、みんな夢中になって遊びました。
その後、昼食をとって帰路につきました。
 
ホテルを去る際、バス車内からホテルの方々に対して、姿が見えなくなるまで一生懸命に手を振る子どもたち。「帰りたくない」「まだいたいなあ」という声も聞こえてきました。
今年の林間学校は天候には恵まれなかったところもありましたが、日常の景色とは異なる自然の中で友達と過ごしたこの3日間は、きっと子どもたちにとって忘れられない思い出と大きな経験となったことでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
2021-07-09
今日は、大江湿原・尾瀬沼のハイキングを行いました。
昨日同様、活動を始めるとなるとそれまで降っていた雨は止み、うきうきした気持ちでハイキングを始めました。ガイドさんの案内のもと、あたり一帯に広がる尾瀬の豊かな自然を見て、耳にはうぐいすの鳴き声を聞きながら、日常生活では見ることのない高山植物に驚いたり、霧のかかった幻想的な風景に歓声をあげたりして、仲間とのハイキングを楽しみました。
しかし、いよいよ雨が降り出し、さらにその雨量も激しくなってしまいました。その中を、子どもたちは色とりどりの“雨がっぱ隊”に変身し、歩き続けました。ゴールまで合計約4〜5時間の道のりを歩き抜いたことは、思い出とともに、大きな自信も得たことでしょう。
 
ホテルに戻ってからは、体も冷えてしまったことから早くに入浴し、ゆっくりと部屋で過ごせるようにしました。友達と語り合ったりトランプをしたり、それぞれ楽しく過ごしました。
夜は悪天候のため、ホタルの観察会は中止。代わりに、東日本大震災での福島県の被害やその後の努力などについてのお話を聞きました。
 
消灯時刻を迎えると、今日はさすがに疲れたようです。子どもたちはすぐに眠りにつきました。
明日は最終日。さらにまた一つ忘れられない思い出をつくることができればと思います。
 
2021-07-08
連日、梅雨空が続き、今日の予報でも雨マーク…。
この状況を何とか打破できないかと考えた子どもたちは、熱心にてるてるぼうずを作って飾ったり、小さいリュックにもてるてるぼうずをぶら下げて持ち歩いたりしました。
このかわいい子どもたちの思いが届き、道中ではバスの車窓に雨が激しく叩きつけるような状況もありましたが、いざ活動を行おうとすると雨はやみ、無事、予定されていた活動を行うことができました。
 
たのせふるさと公園では、魚のつかみ体験を行いました。始めこそ、足と足の間を逃げ泳ぐ魚に「キャッ!」とおののいていた子どもたちもすぐに魚を追いかけることに夢中になり、両手でたくましく、次々と魚を捕まえました。近くにはたくさんのおたまじゃくしも泳いでおり、大小様々な大きさのおたまじゃくしを捕まえることにも夢中になって取り組んでいました。
 
川遊びの後は、ヤマメを塩焼きにして食べました。普段は魚料理が苦手な子も「おいしい」と話しながら、みんな串にかぶりつくようにして味わいました。食べ終わると、「先生、2本目(おかわり)はないの?」と話す子も多くいました。
 
ホテルに着き、入浴・夕食を済ませると、夜はキャンプファイヤーを行いました。厳かな中での点火の式を終えると、お待ちかねのレクタイムです。複数のゲームに盛り上がり、最後はフォークダンスを行いました。学校で練習しているときには男女手をつなぐことに照れがあり、なかなか始めのポーズをつくれなかった子どもたちも、今日は男女仲良く踊って「アンコール!」の大合唱。当初の予定よりも30分延長して終了となるほどの大盛り上がりでした。
 
子どもたちにとっても、今日の活動は充実したものだったのでしょう。消灯15分後にはどの部屋も静かで、廊下にはスヤスヤ寝息が聞こえてきました。
明日はハイキングです!明日もてるてるぼうすに願いを込めて……。
 
2021-07-06

Today is our last day at English Camp. We put on the skits we practiced for 3 days. All of the performances were so exciting! At the closing ceremony, we received a certificate. It shows that we learned so much in all three days at English Camp. At last, our student representive gave the final closing speech. 

We really had fun!!

しょうわだより