学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
教育内容
理科実験教室
2018-04-21
2年生ー「ミクロの世界をのぞいてみよう!」
NEW
平成30年度の理科実験教室がスタートしました。2年生はルーペや双眼実体顕微鏡を使って、身近なものの表面を観察しました。
「えー!すごい!」「こんな風になっているんだ!」「砂糖と塩はよく見ると違っている!」など驚きの声がたくさんあがりました。
2018-02-26
3、4年生ー「こう物研究」
NEW
今日の3、4年生クラスでは、火山灰や花崗岩の中から鉱物をさまざまな方法で取り出して、観察をしました。
初めて見る鉱物の世界に、子ども達は夢中になって取り組んでいました。
2018-02-26
1年生ー「静電気ーさわるとぱちぱちするよ」
NEW
今日の1年生クラスでは、静電気の性質について実験をしました。
風船やストローを毛糸でこすると・・・わ!体にくっついた!壁にもくっついた!
子ども達は声をあげながらいろいろなところに近づけて確かめていました。
最後には、静電気をためて蛍光灯をつける実験にも挑戦しました。
2018-02-19
3、4年生ー「豆電球と、LED」
NEW
3、4年生クラスでは、LEDと豆電球の違いについて詳しく調べました。
どこの部分が光っているのかを実体顕微鏡で調べたり、手回し発電機とコンデンサを使って、どちらのほうが長持ちなのかを調べたりしました。
最期は、LEDを使ったミニライトを作成しました。
2018-02-19
1年生ー「火おこしにちょうせん」
NEW
1年生クラスでは、「火がつく」ことについて調べました。
ろうそくに火をつけて、瓶の中に入れてふたをすると・・・?火が消えた瞬間子どもたちは大喜びでした。
物が燃えるためには空気が必要なんだ、ということを確かめて、最後には木をこすって火おこしにも挑戦しました。上手に回すのが難しく、苦戦しながらも楽しんで取り組んでいました。
前へ
1
…
15
16
17
18
19
…
53
次へ
no cache