2010-01-16
2学期より取り組んできた百人一首の全校大会が行われました。
100首を20首ずつ5色に分けて、今回はその中の3色を使用して、学校のチャンピオンを決定します。
各クラスの代表者を集めた決勝では、異学年の子達による手に汗握る熱戦が繰り広げられ、その様子は、テレビで各クラスに放映されました。
2010-01-08
英語の新しい先生がやってきました。どんな授業をしてくれるか子ども達もわくわくしていることでしょう。
また、各コンクールに入賞した子ども達の表彰も行われました。
2009-11-30
夏休みの作品で受賞した子達に対する表彰が行われました。同時に代表委員会主催のドッヂボール大会で優勝したチームへの授賞式も行われました。
2009-11-26
名探偵シリーズでおなじみの絵本作家、杉山亮さんによる講演会が行われました。落語家も顔負けの話術に子ども達は引き込まれ、あっという間の45分間でした。
2009-11-16
59カ国から集められ、48の言語で書かれた169冊の絵本と児童書が昭和学院小学校に来ています。世界の文化を知るよい機会になりました。
しょうわだより