2010-02-23
3年生の社会科見学として、市川市東消防署に行きました。はしご車に乗ったり、通信司令室などの設備も見学したりすることができました。
2010-02-12
市川警察署の警察官を招いて、警察の仕事についてのお話を聞きました。パトカーに乗せていただいた後、交番勤務の警察官の仕事について、詳しく話していただきました。
2010-02-03
体の調子を整えたり、便を出したりする野菜の役割について、栄養士さんを招いて授業をしていただきました。
授業後には、「野菜が嫌いだったけれど、食べたくなった!」という嬉しい感想も聞かれました。
2010-02-01
校長先生からは「言葉で伝えることの大切さ」の話がありました。
その後は、先日の百人一首大会と2学期に3、4年生が俳句を作って入賞した子達の表彰が行われました。
2010-01-21
1,2年生の生活科の一環として行われる「子ども祭」が開催されました。
各クラスによる手作りのお神輿や出店で大いに盛り上がりました。
しょうわだより