教室2日目は、障害物を避けるような動きをプログラミングしたり、センサーを使って上下するエレベーターを作りました。どうしたらうまくできるのか、グループで話し合いを進めながら楽しく活動できました。
2017-07-22
今日はカップラーメンホバークラフトに挑戦です。
カップには各々好きな絵柄を書いていき、出来上がったホバークラフトを動かす様は、
まるでペットを散歩するようでした。
![](media/images/_u/topic/pic1/22kou.jpg)
2017-07-22
今日の実験は、いらなくなったCDを使ったおもちゃ作りです。
風船を使ったホバークラフトやえんぴつを使った勝手に模様がかけるコマを作りました。
![](media/images/_u/topic/pic1/22tei.jpg)
2017-07-21
今日からサイエンススクールが始まりました。
初日は、身近な洗濯ばさみを使ったおもちゃ作りです。
跳ねるカエルや飛び出すロケット作りに取り組みました。
![](media/images/_u/topic/pic1/21tei.jpg)
しょうわだより