学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2017-09-05
避難訓練
NEW
今日は避難訓練がありました。
今回は休み時間に抜き打ちで行い、休み時間の避難の仕方について学びました。
2017-09-01
二学期 始業式
NEW
今日から二学期が始まりました。
一人一人が教室で夏の思い出を楽しそうに話してくれました。
2017-08-31
サマークラブ 全日程終了しました
NEW
7月21日に開校したサマークラブが、本日、最終日を迎えました。
午前は、テキストを使った学習など、各自が集中して学習に取り組んでいました。後半では、グループごとに練習した詩「のはらうた」の発表もしました。
午後は日替わりのプログラムに参加し、今週は「囲碁」「昔あそび」「うどん作り」「スイートポテト作り」などを体験しました。
サマークラブで、楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
2017-08-25
サマークラブ 午後のプログラムも楽しんでいます。
NEW
お盆休み後の16日から、サマークラブの後半が始まりました。
午後のプログラムでは、「そろばん」「サッカー」「体操」「ポスターをかこう」「クッキング(白玉フルーツポンチ)」「手芸(毛糸を使ってコースター作り)」などが実施され、子ども達は、楽しみながら元気に参加しています。
2017-08-10
サマークラブ
NEW
サマークラブが始まって、3週間。
子ども達は、「しおり作り」「ゴムの力を使ったおもちゃ作り」「折り紙教室」「書道」 など、様々なプログラムを楽しんでいます。
サマークラブは、明日から5日間のお盆休みに入ります。休み明けの16日からも、元気な顔を見せてくれることでしょう。
しょうわだより
<
1
…
160
161
162
163
164
…
274
>
no cache