2018-11-13
読書の秋。昭和学院小学校では、11月12日に人気児童文学作家の杉山亮先生をお招きして、読書講演会を行いました。杉山先生のおはなしライブは、早口言葉などの言葉遊びを織り入れ、子ども達自身が声を出して言葉の面白さを体感しながらお話を聞くことができるプログラムです。一年生から六年生まで、みんな笑顔が絶えない楽しい時間となりました。
2018-11-12
11月8日(木)に、昭和オリンピック2018を開催しました。このオリンピックは年に一回行われ、今年で5回目を迎えました。5,6年生から新種目を募集し、ボールを投げて得点を競う競技や、空中で粘土を伸ばす競技など5種目が採用されました。競技の最後には、団対抗長縄対決が行われました。声を掛け合いながら3分間、精一杯戦い抜きました。
2018-11-06
11月の朝礼が行われました。
校長先生から読書月間についてのお話がありました。
また市川市読書感想文コンクールと全国小・中学校作文コンクールの
表彰が行われました。
2018-10-19
10月19日(金)、生活団11~20団のなかよしデーを行いました。お昼ごはんを団の仲間と一緒に食べた後、5年生が企画した遊びを楽しみました。笑顔いっぱいの会となりました。
2018-10-08
10月6日(土)伊藤記念ホールにて学芸発表会が行われました。どの学年も笑顔いっぱいで演技や演奏を披露していました。一生懸命に練習を重ねてきた成果が十分発揮された発表会となりました。
しょうわだより