2016-03-17
本日、第61回の卒業式が行われました。
6年生80名が巣立ちとなりました。
別れはさみしいですが、新たな世界で活躍してくれることを期待しています。
「ご卒業おめでとうございます。」
2016-03-03
今日は6年生を送る会が行われました。各学年から6年生へ心温まる出し物の贈り物、それに対して最高学年からのメッセージ、「さすが6年生」という言葉がぴったりの美しい歌声と心に響くメッセージを在校生たちは真剣な表情で受け止めていました。6年生の晴れの卒業の舞台も、もうすぐそこまで迫ってきました。
2016-03-03
今日は今年度最後の朝礼がありました。先日行われた英語スピーチコンテストの表彰や、市川手児奈文学賞の表彰などが行われました。
2016-03-01
3月1日、伊藤記念ホールで芸術鑑賞会が行われました。今年は世界でも活躍しているダンスカンパニー「コンドルズ」をお迎えしました。子どもたちは、コンドルズの不思議な世界に目が釘付けでした。メンバーの皆さんから、「集中して最後まで見てくれてありがとう」「良い反応をしてくれたので、踊っていてとても嬉しくなったよ」と講演の後に感想を頂きました。また、2,4年生は主宰の近藤良平さん振付のダンスを舞台で元気いっぱい踊りました。
2016-02-27
The 4th, 5th, and 6th graders showed off their excellent English speaking skills today at the first Showa Elementary School English Speech Contest. The 4th graders auditioned in January, and those who passed spoke in today’s speech contest. They read the story titled “Sad Sam” in groups; it was a story they had learned in English class. The 5th and 6th graders all auditioned in class, and those had excellent speeches read individually about their dream or about Japanese culture. 1st, 2nd, and 3rd place were awarded to the 4th graders; and another 1st, 2nd, and 3rd place were awarded to the 5th and 6th graders as a whole. Many of the students read with great expression and gestures to help convey the meaning of their speeches clearly. We look forward to next year’s contest as well!
しょうわだより