2016-11-22
寒くなってきて、外に出にくくなる日が多くなってきました。
保健体育委員会では「みんなで外で遊ぼう」という目標のもとに遊びを企画しました。
2016-11-21
11月の児童集会が行われました。
この日は、ボランティア委員会が赤い羽根募金について、
給食委員会がアンケート結果について、図書委員が読書週間について、
話をしました。
2016-11-16
15日に昭和オリンピックが行われました。
今年度も5,6年生に種目のアイデアを出してもらい、
新たな種目が開催されました。
楽しみながら、色々な種目に挑戦して金メダルを目指して頑張りました。
2016-11-16
最後に全校がグラウンドに集まり、クラスごとの大繩を行いました。
色々な学年の様子を見たり応援したりして盛り上がりました。
2016-11-10
健康委員会では、朝の時間に体操教室を開いています。
11月になってからは毎朝、決まった時間に体育館で体操をしています。
毎日、多くの子が参加して楽しく体を動かしています。
しょうわだより