学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2017-02-17
2月 児童集会
NEW
昨日は、2月の児童集会が行われました。
本の貸出についてのお知らせを図書委員が、書き損じはがきの寄付についてをボランティア委員が、清掃活動への参加クラス表彰を美化・掲示委員がそれぞれ行いました。
また、各委員会の委員長たちが一年間の活動報告を行いました。
2017-02-13
芸術鑑賞会
NEW
10日(金)に芸術鑑賞会が行われました。
今年は、記念ホールに東京室内管弦楽団のみなさんをお招きしました。
オーケストラで使われる楽器の紹介やみんなが知っている曲を
沢山演奏していただきました。
また、オーケストラの方の演奏で全校合唱を行いました。
生の音を受けて、いつも以上に美しい声が響き渡りました。
指揮者の体験コーナーもあり、とても充実した時間となりました。
2017-02-03
2月 朝礼
NEW
二月の朝礼が行われました。
今月は当たり前のことを当たり前に行うこと、
マナーを守ることについてお話がありました。
また、校内書初め大会の表彰と外部コンクールの表彰が行われました。
2017-01-26
健康委員 ドッジボール大会
NEW
健康委員会では、寒さに負けない体作りを目標に
「ドッジボール大会」を企画しました。
たくさんのお友だちが参加してくれました。
みんな、寒さを忘れて夢中で
ボールを追いかけていました。
2017-01-19
美化・掲示委員会
NEW
美化・掲示委員会は、定期的に掃除をして校内の美化に努めていますが、今回はおそうじボランティアを募集して、委員会に入っていない人も一緒に掃除をしました。たくさんの人が集まり、みんなで校内をきれいにしました。
しょうわだより
<
1
…
172
173
174
175
176
…
274
>
no cache