2017-10-28
Today we had our annual Halloween party! The students all put on their hats and brought their Halloween bags they made and decorated to the party. There were many interesting hats and bags that the students made. Then, the students split up into different groups to play games. The first and second graders played “Hot Pumpkin” where they passed around a pumpkin while music played. If they were holding the pumpkin when the music stopped, they had to sit down. The third and fourth graders played the “Telephone Game” where they stood in a line, and the first person to would get a keyword monster from the teacher. Then they would pass it back the line until the last person held up the correct monster picture. The fifth and sixth graders participated in a “Monster Scavenger Hunt” where they looked throughout the school for hidden monsters. After these games, all the students went to different classrooms and trick-or-treated to get candy from the teachers. We had a lot of fun!
2017-10-27
10月の児童集会が行われました。
 
全校で歌を歌った後に、計画委員会、ボランティア委員会からチャリティーバザーの報告が、
美化掲委員会からはそうじイベントの結果報告がありました。
2017-10-19
18日のキッズクラブ、サマーアルファークラブは、校外学習でアンデルセン公園へ行ってきました。
天気にも恵まれ、みんな元気いっぱいに広場やアスレチックなどで楽しく過ごしました。
2017-10-19
10月19日、文化庁による「文化芸術による子供の育成事業」として、東京合唱協会の皆様をお招きし、合唱公演を鑑賞しました。独唱・重唱・合唱・オペレッタと様々な形態で構成されたプログラムで、曲によってはコミカルな演技、打楽器も加わり、実際に目の前で迫力ある歌を楽しみながら聴くことができました。
また4年生が参加したミュージカルメドレーや、全校児童での全体合唱は、プロの方々と共演したことで、ホール全体が豊かな歌声でいっぱいになりました。
2017-10-10
第2部は、2・4・6年生とブラスアンサンブルクラブの発表でした。
全体合唱では、学校生活最後の学芸発表会に対する思いを6年生が話しました。
しょうわだより