2022-11-22

100冊読書に達成した子どもたちの表彰を行いました。

11月は読書月間です。1年生は初めての読み聞かせを行います。生活団のお兄さんやお姉さんに向けてお気に入りの1冊を選び、どのように読んだら楽しんでもらえるか、練習しています。また、図書委員の企画では、本を読むごとにスタンプを押してくれます。栞獲得をめざし、様々な本にすすんで手を伸ばす姿がみられます。より一層、読書への興味関心が高まることを願っております

 
2022-11-21
算数の学習で、容器に入る水の量を比べました。
様々な容器があり、どちらが多いのか明らかにわかるものと見た目だけでは判断しにくいものがありました。
実際に水を入れて比べると、「こっちの方が多かったのか~!」「見た目ではこっちの方が多く見えたけどな…」などと発見があったようです。
比べ方も工夫し確かめることができました。
 
2022-11-17
 秋晴れで清々しい天気の下、秋の自然を学びに校外学習へ出かけました。
 バスに揺られること約15分、都会の喧騒から離れ、梨園を通り抜け、気が付くと自然あふれる自然観察園に着きました。
 子どもたちは、小鳥のさえずりに耳を傾けたり、森の空気をいっぱい吸い込んだり、鮮やかな葉の色に目を輝かせたり、落ち葉やどんぐりを拾って集めたり……など、自然の中で秋の様子を全身で感じとっていました。
 お昼を皆で食べた後は、隣接する動物園で、グループごとに動物の様子を観察しました。
 オランウータンやレッサーパンダ、カワウソにフクロウ……など、たくさんの動物たちの動きをじっくり見たり、飼育員さんの手作りの資料を読みこんだり、と動物園を満喫していました。
 その後、動物園内にある博物館で展示を見ました。とても手の込んだ資料が多く、子どもたちは皆食い入るように見てメモをとったり、学芸員さんに質問をしたりしていました。
 実際に生で見て、手で触れて、においを感じて……五感をフルに使って自然を学ぶことができた一日になりました。
2022-11-14
1年生の休み時間の様子です。校庭や屋上で様々な遊びを楽しんでします。鬼ごっこや鉄棒を楽しんでいる子もいれば、教室で絵を描いている子もいます。また、屋上にあるススキを手にもってふわふわした感触を楽しんだり、落ち葉を手にいっぱい集めて投げてみたりと生活科の学習につながるような秋を感じるものと触れ合いながら遊ぶ様子も見られます。
2022-11-11

9月、10月にブックリストを達成した5年生の表彰を、11日(金)に行いました。今日から本校の読書月間も始まりました。秋の夜長に、ぜひご家族で本に親しむ機会を作ってみてはいかがでしょうか。

学年だより