4年自然教室 1日目

2023.06.18 22:15
18日(日)より、4年生の自然教室が始まりました。
8時30分、荷物を持ってバスに乗ろうとロータリーにむかっただけで汗がジトー。屋外での活動が中心なだけに熱中症が心配になりましたが、最初の見学地の九十九里浜に着くと、風が吹き、太陽は雲が隠してくれて、絶好の〝地引網漁日和〟となりました。
風の影響を受けるということで、九十九里浜を歩く前に、まず、地引網漁体験を行うことになりました。早速、船で網を沖に運んで海に投入し、網の両端についているロープを、1組、2組でそれぞれ分かれて引っ張りました。
「オーエス、オーエス!」
早く引かないと、網にかかった魚が逃げてしまいます。子どもたちは一生懸命に力を出して引っ張りました。だんだん網が上がってきて、魚が見えてきました。獲れた魚は、イワシにアジに、なんとアカエイも! さらに、クサフグにヒラツメガニ、サメの赤ちゃんもいました。
この地引網漁体験に結構な時間を費やしたため、結局、浜を歩くことはせず、その場所で貝殻を拾ったり足をバチャバチャ濡らして海を楽しんだりして、昼食の時間を迎えました。
昼食時には、お弁当の他に1人1匹ずつ、その場で焼いたイワシもいただきました。これまで魚を敬遠してきた子も、「初めて食べた。おいしかった」と話していました。
昼食後はバスに乗って館山へむかい、洲埼灯台を見学しました。灯台から眺める海の景色が有名な場所ですが、前述のとおり、雲と霞の影響で遠くまで見ることができず、子どもたちはいつしか足元に注目し始めて、四つ葉のクローバー探しやバッタに夢中になっていました。
ホテルに着いたらすぐに入浴、その後、夕食となりました。今日はいっぱい体を動かしたのでおなかもすいていたようで、ご飯のおかわりぶりがとてもすごかったです(笑)。
夕食後は、海藻を使った押し葉しおりづくりと星について学びました。つくったしおりは後日、学校に届けられるそうです。
天候にも恵まれ、活動いっぱいの充実した1日目となりました。今日は、きっと〝ぐっすり〟でしょう。
明日は磯で生き物をつかまえ、観察・発表会を行います。天気は大丈夫そうです。