避難訓練

2022.09.06 12:16
9月は防災月間。本校も、本日(6日に)避難訓練を行いました。
避難訓練を、2学期が始まってすぐに行わなかったのには理由がありました。
それは……。
 
4月に行った時は、進級し、新しい教室からの避難経路を確認することが主な目的でしたので、自分の教室で授業を行っている時に災害が発生!という想定でした。
今年度2回目となる今回は、休み時間に災害が起きたら……!? の想定で行ってみたのです。そのため、学期始めの短縮日課期間ではなく、平常日課を待っての実施となりました。
 
子どもたちには、どの時間に避難訓練を行うのかを伝えておりません。15分の中休みを迎えると、いつもどおり元気いっぱいに校庭や体育館に行って、それぞれの遊びを始めました。他にも、教室で友達と絵をかいたり話をしたり、図書館で静かに読書をしたりする子もいます。そのような状況の中で、「訓練、訓練、地震発生!」のアナウンスが流れました。
これまでの避難訓練の時のように、直接指示を出してくれる学級担任は、必ずしもそばにはおりません。一人一人が考えて行動することが求められます。中には、上級生が下級生を思いやる姿も見られました。
 
しかし、休み時間の実施ということで、訓練中、話し声が少し聞こえてきました。
校長先生からも、「訓練でできないことは本番でもできません」という話がありました。訓練時から真剣に取り組み、できなかったことや分からなかったこと、不安に思ったことを見出して本番に備えることが大切なことを、改めてみんなで確認しました。